Team79主催 DREAM CUP
タイラバ大会 in 岡山・香川は、
岡山県および香川県の遊漁船で
開催するタイラバ大会です。
Team79 第11回 DREAM CUP タイラバ大会 in 岡山・香川を2025年5月18日(日)に開催予定!
Team79主催 DREAM CUP
タイラバ大会 in 岡山・香川は、
岡山県および香川県の遊漁船で
開催するタイラバ大会です。
2025年3月1日(土)8時から3月31日(月)24時までです。
2025年5月18日(日)
※予備日の設定はございません。
※募集人数に達しない場合、大会の開催を予告なく取り止める場合がございます。
岡山県および香川県
岡山県および香川県の遊漁船の出船場所
150名(協力遊漁船23艇・各船定員8~10名)
※グループでの参加は可能ですが、参加人数により乗船する船が別になる場合があります。
※グループでのお申込みにつきましては、代表者がとりまとめてお申し込みください。
優勝:ハイエンドリール、準優勝:ハイエンドリール、3位:ハイエンドリール(提供:協力遊漁船及び賞品スポンサー様)
4位~10位、総合竿頭、レディース竿頭、ベストドレッサー賞、大会特別賞(MVP)、抽選会にてハイエンドリール等を贈呈(提供:賞品スポンサー様)
釣り方はタイラバのみ使用可とします。
※インチク、ジグ、サビキ、餌(エビラバ)は使用禁止です。ネクタイの素材、大きさ、形状は自由です。
※競技者は魚が釣れた場合、針外し及びマーキングは各自で行う様お願い致します。
ご注意竿頭賞がございますので、リリースされる場合は船長へ確認を取りリリースしてください。
釣座は大会当日に各遊漁船にて、くじ引きで決定いたします。釣座のローテーションは船上での安全確保のため行いません。
真鯛2匹(キープサイズは25センチです)の長寸合計で競います。
※同長寸の場合はじゃんけんで決定。
※検寸は各遊漁船の備え付けスケールにて測定し記録表に記入します。
※竿頭賞を決定するため、釣り上げた真鯛全てをカウントいたします。
※本大会は船中の横取り方式とします。船中で2匹合計長寸の上位2名を入選者とし、その合計長寸で他船との上位入賞者との間で最終順位を決定します。
※検寸対象以下の魚は資源保護のため、できる限りリリースにご協力ください。
レッドスナッパー2:090-6882-5948
遊漁船京:090-8973-1928
松本釣船2アルテミス:090-9500-4381
釣船三裕丸:090-3179-7472
原丸:090-1687-9855
瀬戸内フィッシングツアーズ2号河合:090-9505-0204
遊漁船永友丸:090-7596-9027
夏風丸:090-7596-9027(永友丸が対応します)
轟丸:080-8526-0001
レイドバック:090-5919-2246
SLOW LIFE:090-8249-8513
遊漁船千秀丸:090-4782-2574
GRACE:080-2938-3939
瀬戸内Guide service 春風丸:090-8998-0916
遊漁船image1号・2号(イマージュ):090-8715-5110
遊漁船STAR LINE:090-2295-8999
浅野遊漁:090-1187-0203
遊漁船 海童:090-8284-2561
ポセイドン:090-3789-5211
SEA ★STORY:090-1172-7220
SEA ★STORY3号:090-1172-7220
瀬戸内アングラーズ:080-2309-0730
凪風飛丸:070-9020-7780
遊漁船さんさん丸:090-5261-0330
ファースト壱号艇:090-5692-5840
KIMフィッシングガイドサービス:090-4651-7510
※順不同
2025年3月1日(土)8時から3月31日(月)24時まで
※先着順での受付です。ただし、4月15日(火)までに参加確定の電話連絡があるまでは参加が確定ではありませんのでご注意ください。応募人数に達し次第、申し込み期限を前倒しして終了させていただきます。
申し込みフォームからエントリー
グループでのお申込みにつきましては、代表者がまとめてお申し込みください。
4月15日(月)までに電話で主催者から参加確定と乗船する船の連絡
090-4141-1550(タナベ)
参加確定の連絡後4月15日(月)(当日入金有効)までに
参加費用13,000円を指定口座に入金(入金手数料は参加者様がご負担ください)
PayPay銀行スズメ支店
普通 5103838 名義:タナベタカユキ
大会前日に参加者から各船長へ集合時間等の連絡をお願い致します。
大会当日は乗船される船の集合場所と時間にお集まりください。
乗船される遊漁船の出船場所へ指定された集合時間までにお越しください。
各遊漁船にてポイント到着後、スタートフィッシング
12時30分までに与島観光港へ帰着してください。
遅れた場合は失格です。(港前の待機は問題なし)
クリーンアップ活動
表彰式
閉会・各遊漁船にて帰港
株式会社瀬戸中央建設
株式会社クラシキクレーン
株式会社畠平電気
株式会社勇成建設
有限会社正寺運輸
成羽運送株式会社
※順不同
釣具のオーシャン玉島阿賀崎店
ゴメクサスジャパン
回転居食屋 悠喜
株式会社海遊
株式会社土肥富オッズ
株式会社ハヤブサ
株式会社NUHTECH
株式会社天龍(TENRYU)
株式会社START
有限会社メガテック(LIVRE)
※順不同
大会事務局 Team79 サポートフォックス
代表:田邊啓之(携帯:090-4141-1550)